top of page

YOTSUBLOG

検索

5月26日 テナーリコーダー降臨の日!

  • rogerhee
  • 2017年5月27日
  • 読了時間: 1分
テナーとフランスとアプリコット

どうもサンフランシスコ支部です。 先日古楽店でキュングのテナーをお願いして待つこと1ヶ月ちょっと…

昨日やっと届きました!

同じメーカーのバスと同じように、息を吹き込んだ瞬間に音色と音量にびっくりして、これしかない!と決めた次第です。

おまけにGreta先生がお店へ行く前の日に新品のテナーをご丁寧にオイリングまでして待ってくださって、今まで一度もやったことのないのでご親切に教えていただきました。き、恐縮です!

別のお客様の対応を待っててくれたお礼として、採りたてのアプリコットをさらにいただきました。すっきりした控えめの甘さでとても美味でした。

ちなみに木はバスと同じ、サクラでできているので「さくら弐号」と名付けます。

ということで慣らしに入ります!かつて教室で吹いていたフランスものでこの子を歌わせてみます。わくわく

 
 
 

Comments


お問い合わせ

ボランティアの演奏依頼を承っております。

名古屋市内を中心に、学校、デイケアセンター、ショッピングモールなどへ参りますので気軽に声をおかけください。

スケジュールは可能な限り調整いたしますが、ご希望に添えない場合もございます。

まずは下のお問い合わせフォームよりご一報ください。

 

※ 現在、見学と体験は停止とさせていただいております。

お問い合わせいただき、ありがとうございます。
内容をご確認のうえ、後日ご返信させていただきます。

© 2021 by BLOCKFLÖTE YOTSUBA. Lovingly created with Wix.com

bottom of page